こちらの対応は、 Windows 11 の最新バージョン「24H2」の環境下にてPlayDRM作品で認証が行えない症状が発生している場合のみ、お試しください。
詳細につきましては [ 【重要】PlayDRM作品で認証が行えない症状について ] をご参照ください。
上記症状が発生する場合、Windows OSにインストールされている更新プログラム「KB5046740」をアンインストールする事で作品の認証、および起動が行える可能性があります。
※更新プログラム「KB5046740」はセキュリティの更新プログラムではありませんので、アンインストールを行ってもセキュリティに影響はありませんので、ご安心ください。
【2024/12/13追記】
2024年12月10日に行われました更新プログラム「KB5048667」のアップデートにより、「KB5048667」の一部として「KB5046740」が提供されている可能性がございます。
※「KB5048667」がインストールされている場合、「KB5046740」はアンインストール画面には表示されません。
そのため、「KB5048667」がインストールされている場合には、下記手順にて認証をお試しください。
- 「KB5048667」をアンインストール
※下記「更新プログラム「KB5046740」のアンインストール方法」の手順をご参照ください。
「KB5046740」を「KB5048667」に置き換えてください。 - 1の対応が完了後、「KB5046740」が表示されている場合「KB5046740」をアンインストール
- startup.exe等の認証用実行ファイルから起動して認証を行ってください
- 認証完了後、「KB5048667」を再度インストール
- ゲーム実行exeなどからゲームを起動
■更新プログラム「KB5046740」のアンインストール方法
- 画面下のタスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
- メニューが表示されますので、[設定]をクリックします。
- 「設定」の「ホーム」画面が表示されますので、[Windows Update]をクリックします。
- 「Windows Update」画面が表示されますので、"その他のオプション"の[更新の履歴]をクリックします。
- 「更新の履歴」画面が表示されますので、画面を下にスクロールして、"関連設定"に移動します。
- "関連設定"の[更新プログラムをアンインストールする]をクリックします。
- 「更新プログラムをアンインストールする」画面が表示されます。
一覧から「Microsoft Windows(KB5046740)の更新」の[アンインストール]をクリックします。
- 「この更新プログラムとその関連情報はアンインストールされます。」画面が表示されますので、[アンインストール]をクリックします。
- アンインストールが完了すると、"アンインストール済み"と表示されますので、画面右上の[×]をクリックして閉じてください。
※アンインストールする更新プログラムによっては、これらの変更を適用するために再起動を要求する画面が表示される場合がありますので、画面の指示に従って操作してください。
再起動が要求されなかった場合でも、念のため、再起動を行ってください。
更新プログラム「KB5046740」のアンインストールが完了しましたら、
startup.exe等の認証用実行ファイルより、作品の認証と起動をお試しください。